天得院は、開創以来650年以上もの歴史のあるお寺で、中でも、豊臣秀吉・豊臣秀頼、また荻原井泉水・種田山頭火・尾崎放哉などのゆかりの寺院です。
そんな天得院の庭園は、桃山時代に作庭されたとされる枯山水庭園。
この季節、燃えるような紅葉の色合いと松や杉苔とのコントラストが織りなす庭園の色彩は見ものです。
ご料金 お一人様(おとな・ことも共)4,400円(税込)
期間 2020年11月21(土)~12月6日(日)
料理 精進料理
食事場所 天得院
食事時間 11:00~14:00
拝観時間 9:00~16:00(15:30受付終了)
料金に含まれるもの 天得院拝観券・精進料理
※1名様より予約いただけます。
※ご予約は3日前まで
※抹茶・菓子付1,300円(14時~17時)のお席のご用意もございます。
交通アクセス
JR奈良線「東福寺」駅下車、徒歩7分
京阪本線「東福寺」駅下車、徒歩7分
ご予約(9:00~18:00)
京湯元ハトヤ瑞鳳閣075-361-1231
京都温泉は、地下水から温泉水を採取している場所へ到達するには二千年以上もの歳月がかかります。歴史上の偉人たちの活躍した年代の名水が温泉へと姿を変え、私達の現代に時を越えて訪れます。ロマンを馳せながら京都の歴史そのものを肌で感じられる「京都温泉」を是非、ご堪能ください。